ご結納・お顔合わせ

おふたりの幸せの第一歩を演出するのは
ANAクラウンプラザホテル秋田ならではのスマートで細やかなおもてなしと
お祝いの席にふさわしい本格的なお料理。
多彩な会場をご用意しております。

結納プラン

ご結婚前の大切な2つの行事が、ご結納とご両家のお顔合わせです。
この大切な時間をANAクラウンプラザホテル秋田では、様々なタイプの会場とお料理でおもてなしし、
心を込めて、ご両家の絆を深めるお手伝いをさせていただきます。

  • リゲル

  • 空桜「春霞」

  • 和会席

  • 和洋会席

  • 空桜会席

◎お料理写真はお一人様11,000円(税込・サ込)の一例です。
◎お料理はお一人様8,800円(税込・サ込)より承ります。
◎料理写真はイメージです。季節、食材により内容が異なります。

  • 結納とは

    結納には人と人を結び、
    家と家をつなぐ深い意味があります。
    花婿の心を伝え、周囲の人々と共に
    慶び合うための床しい文化なのです。
    大切な結びをお手伝いさせていただきます。

結納品9つの品目の名称と意味

  • 家内喜多留(やなぎだる)

    酒肴料の意味。
    家の中に喜びが多く溜まることを願って。

  • 茂久録(もくろく)

    結納品の品物と数を記したもの。

  • 長熨斗(ながのし)

    あわびを干して伸ばしたもの。
    不老長寿・広いお付き合いを願って。

  • 金宝包(きんぽうつつみ)

    結納金のこと。

  • 勝男節(かつおぶし)

    優れた男性、たくましい男性の象徴。

  • 寿留女(するめ)

    寿を留める女の意味で、幸せな家庭をつくるお嫁さんを表します。

  • 子生婦(こんぶ)

    子宝に恵まれますようにという願いが込められています。

  • 友白髪(ともしらが)

    白い麻の束。長寿と夫婦円満の願いが込められた品です。

  • 寿恵広(すえひろ)

    白無地の扇一対。
    純粋無垢の意味と末広がりな幸せを祈って。

ANAクラウンプラザホテル秋田だからできる
3つのポイント

  • ①司会進行はおまかせください

    司会進行は経験豊富なホテルスタッフが承ります。安心しておまかせください。

  • ②ゆったりくつろげます

    個室をご用意いたしますのでゆったりとお過ごしいただけます。

  • ③当日てぶらも可能です

    結納品の準備も、当日のメイクも衣裳も着付けもすべてホテル内でご用意できます。

両家お顔合わせ・お食事会

ご両家が初めてお会いするお食事会は、
ANAクラウンプラザホテル秋田の個室でいかがでしょうか?

ご両家を結ぶ大切な時間が、和やかで楽しいひとときとなるように、
季節の味わいと、温かいおもてなしでお手伝いいたします。

ANAクラウンプラザホテル秋田は、駅から約3分でわかりやすく、
遠方からでも迷わずご出席できます。

当日は、経験豊富なホテルスタッフがお手伝いをさせていただきますので、ご安心してご利用いただけます。
また、ご結納を兼ねたお顔合わせも承りますので、お気軽にご相談ください。

  • リゲル

  • 空桜「天空」

  • 空桜「春風」

  • 花梨 個室

  • 日本料理会席

  • 和洋MIXコース

  • 花梨 中華コース


◎日本料理会席、西洋料理コースは7,000円(税サ込)より承ります。
◎和洋MIXコースは12,000円(税サ込)より承ります。
◎料理写真はイメージです。季節、食材により内容が異なります。

Scroll Up